【ブルベ夏アイメイク・アイブロウ編】私の愛用&診断でおすすめされたコスメ紹介

美容

こんにちは、さくらです🌸

前回に引き続き、今回も「ブルベ夏メイク」シリーズをお届けします。

今回はアイメイク&アイブロウメイク編。

私は青みピンクが大好きなので、パーソナルカラー診断でブルベ夏と分かってからは「好きな色が似合う!」と確信できて、ますますコスメ選びが楽しくなりました✨

この記事では、診断前から愛用していたもの、新しく診断をきっかけに購入したものをまとめてご紹介します。

ブルベ夏の方や、似合う色味を探している方はぜひ最後まで読んでみてください💄

ブルベ夏におすすめ♡愛用ピンク系アイシャドウ(Dior・b idol・キャンメイク・KATE)

まずはアイメイクの主役、アイシャドウからご紹介します。

私は普段からピンク系やくすみカラーを好んで使うのですが、ブルベ夏と診断されてからはその中でも特に肌なじみが良く、透明感が引き立つものを選ぶようになりました。

Dior サンク クルール クチュール 823 ローザムタビリス

まず、この色がとにかく可愛くて…「可愛い!」という気持ちだけで購入しました♡

SNSで「ブルベ×曲線向き」と見かけ、ブルベ夏・フェミニンタイプの私にぴったりだと確信。結果的に、ちゃんと自分に似合うものを選べていたことが何より嬉しかったです。

繊細なラメとやわらかなピンクが上品な印象を与えてくれる、お気に入りのパレット。特に淡いピンクをアイホール全体に広げると、ふわっと優しい目元に仕上がります。ラメ感も上品で、粉飛びもしないのがさすがデパコス👏という使用感。

何より、このパレットを使うとテンションが上がるんです。好きな人に会いに行く日や、気合いを入れたい日にメインで愛用しています。

b idol強がりのピンクグレージュ × ベイビーミー ギンギラギン

私が愛用しているコスメブランドのひとつ、吉田朱里ちゃんプロデュースのb idolのアイシャドウ。

左上のピンクは、ブルベ夏・ライトサマーな私にぴったりの優しい発色で、とにかく可愛いんです♡

締め色のグレージュは、落ち着き感がありつつ女性らしい温もりをプラスしてくれる絶妙カラー。腫れぼったくならず、オフィスにもお出かけにも使いやすい万能色です。単色でも、グラデーションでも綺麗に仕上がります。

左下のラメも可愛いのですが、少しゴールド感があるため、私はベイビーミーの「ギンギラギン」というシルバーラメを重ねて透明感をプラスしています。

繊細なシルバーラメが光をキャッチして、目元を一気に華やかにしてくれます✨

キャンメイク プティパレットアイズ(03 ミニョンヌリボン)

私好みの青みピンクがぎゅっと詰まった、見た目から可愛いパレット♡

こんなに色数が入っているのに、手のひらサイズで持ち運びやすいのが本当に優秀だなと思います。

プチプラとは思えない透明感のある発色で、まぶたにのせるとパッと明るい印象に。淡い色をベースに、少しラメを重ねると上品な華やかさもプラスできます。

私は主にお仕事の日に使用していて、その日の気分で色を変えられるのも魅力のひとつ。特によく使うのは、左上をベースに左下、そして下段の左から2番目。ブルベ夏さんには特におすすめのパレットです✨

KATE ポッピングシルエットシャドウ(MV-1 モーブポップ)

ブルベ夏診断を受けたあとに「これは絶対似合う!」と思って即購入したパレット。

発売当初から話題になっていて気になってはいたものの、なかなか手が出せず…。診断結果をきっかけにやっとお迎えできました♡

可愛いモーブピンクが中心で、質感の違いによって自然な立体感が生まれるのも魅力。暗い締め色が入っていないので、ライトサマーさんには特にぴったりだと思います。

まだデビュー前ですが、「この日だ!」という特別な日に使う予定。使うのが待ち遠しくて、きっと絶対可愛い仕上がりになるはずだなと楽しみです✨

やっぱりヒロインメイクは優秀!私の鉄板アイメイクアイテム

続いては目の印象を左右するマスカラとアイライナーです✨愛用はヒロインメイク!

落ちにくさ・発色・仕上がりの全てにおいて信頼できる、私の殿堂入りコスメです。

ヒロインメイク ロングUP マスカラ スーパーWP

いろいろなマスカラを試してきましたが、結局このヒロインメイクに戻ってきてしまいます。

汗や涙にも強く、一日中滲まない優秀さはやっぱり手放せません。

落とすときは専用のマスカラリムーバー必須ですが、「今日は絶対に目元をキープしたい!」という日に頼れる存在です。

私はまつ毛パーマをしているのでカールキープ力はわかりませんが、ロング効果は抜群です。

診断の際に「ブルベ夏はシアーブラックがおすすめ」と教えていただいたので、今後はシアーブラックのマスカラも探してみようと思っています。

ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ

アイライナーもずっとヒロインメイクを愛用中。

これまではブラック一択でしたが、診断で「ブラウンブラックが似合う」と教えていただき試してみたところ、「あ、これ合ってるかも!」と実感しました。

ブラックのしっかり感はそのままに、ほんのりブラウンが混ざることで優しい雰囲気になり、目元が柔らかく見えます。

目力重視派としてブラックは譲れないのですが、このブラウンブラックなら遠目でも印象的かつ上品な目元を演出できます。

これからはブラウンブラックをメインにしていく予定です。

ブルベ夏に似合う眉メイク♡

ブルベ夏はピンクブラウンがおすすめと教えていただきました✨

私が愛用している眉コスメはこちらです♡

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-3 ピンクブラウン

ブルベ夏さんにぴったりな、ほんのりピンクを感じるブラウンのアイブロウパウダー。

3色入りなので、髪色やその日のメイクに合わせて濃淡を調整しやすいのが魅力です。

ふんわりとした質感で、やさしい雰囲気の眉に仕上がります。

ただし…ケースの蓋が少し割れやすい印象があるので、ポーチに入れて持ち歩く方は注意が必要かも。

それでも色味はとっても良くて、自然な仕上がりになるので手放せません♡

rom&nd ハンオールブロウカラ 05 DUSKY ROSE

眉マスカラはロムアンドの「ダスキーローズ」を愛用中。

パーソナルカラー診断のときにも使っていただいて、思わず「これ持ってます!似合うって言ってもらえて嬉しいです♡」と盛り上がった思い出があります。

赤みを帯びたくすみローズカラーが、眉にふんわり柔らかい印象をプラス。発色はしっかりめですが派手すぎず、ヴィセのピンクブラウンと相性抜群です。

ブラシが小さめなので地肌に付きにくく、毛流れを整えながらきれいに色づきます。

まとめ

今回はブルベ夏・フェミニンタイプの私が愛用している、アイシャドウとアイブロウアイテムをご紹介しました。

どれも発色や質感、色味にこだわって選んだお気に入りばかりで、毎日のメイク時間がちょっと特別になるアイテムです♡

同じブルベ夏さんや、優しい雰囲気のメイクがお好きな方の参考になれば嬉しいです。

フェミニンタイプの方はアイシャドウを黒目の上から丸く塗るのがおすすめとのアドバイスを診断の時にいただいたので真似してみてくださいね✨

次回予告💄

次回は 「リップ編」 💋

パーソナルカラー診断でおすすめされたリップや、元々持っていて診断結果と相性がぴったりだった愛用カラーなどをご紹介します。

色味の選び方や塗り方の工夫もお話するので、お楽しみに♡

*あわせて読みたい記事はこちら*

🔗【ブルベ夏ベースメイク編】私の愛用&診断でおすすめされたコスメ紹介

コメント