伊勢旅行③〜おはらい町おかげ横丁〜

旅行

こんにちは、さくらです🌸

伊勢旅行編のブログラストです!

今回は私も凄く楽しみにしてたグルメ😋

おはらい町おかげ横丁で色々食べた美味しい物載せますね!

松阪牛コロッケ

伊勢神宮へ行った方がよく召し上がってたのがこのお伊勢屋本舗松阪牛コロッケ

私も行ってきました!

お肉たくさん松阪牛コロッケ(330円)

ホクホクで肉汁も凄くて食べ応えもあって凄く美味しかったです。

お天気悪くて少し寒かったので温まりました。

念願の赤福本店

次に私が向かったのは伊勢に来たならここに行かなきゃ!ですよね笑

赤福本店に行ってきました!

あの赤福の本店だ!ってテンション上がりました

店内で出来たての赤福を食べたのですが、お餅がトロトロで柔らかくて凄く美味しかったです!

赤福餅 盆 (400円)

よくお土産でいただくのと全然違いました。

ぜひ伊勢へ来られた際には赤福本店で出来たてを召し上がってみてください✨

ちなみに本店でお土産に買った赤福をその日の夜に食べたのですが、こちらもお餅が柔らかくて全然違いました!

ぜひお土産にも購入してみてください。

肉寿司

次はゑびや商人館にて松阪牛の肉寿司を食べました!

梅 ローフトビーフ (500円)&竹 霜降り (700円)

こちらもお肉が柔らかくてとろけて凄く美味しかったです。

いくらやうになどのトッピング(別料金)も出来るので次はトッピングして食べてみたいな♪

大好きな牡蠣

次は私の大好物牡蠣を食べに伊勢角屋麦酒 内宮前店へ行きました。

ここでは焼き牡蠣牡蠣フライを食べましたが、こちらも凄く美味しかったです!

磯の香りから美味しかった焼き牡蠣 (720円)

サクサクジュワッで美味しかった牡蠣フライ (380円)

店内の奥では定食をゆっくり召し上がる座席もあります。

牡蠣好きはぜひ行ってみてください!

美味しすぎたお芋

最後に私が食べたのははちみつ屋松治郎の舗 伊勢おはらい町店ハニポテです。

スティック状のさつまいもにはちみつがかかってるんですが凄く美味しかったです!

食べた物全部凄く美味しかったんですが、このハニポテが1番じゃないかってくらい衝撃を受けました。

お持ち帰りして帰りの新幹線で食べました ハニポテ ラージ (650円)

お芋好きはぜひ召し上がってみてください。

ハニーレモンなどのドリンク系も色々あったので次はドリンクも飲んでみたいな!

まとめ

私が今回おはらい町おかげ横丁で食べた物は以上になります。

他にも旅行前に調べてたらたくさん美味しい物あったので、次回行った時は今回食べなかった物も食べてみたいです!

これにて伊勢旅行ブログ終了✨

※価格は全て2024年10月時点の物です。変わっている可能性もありますので店舗情報などでご確認ください。

次回は

少しずつ暖かくなってきて気になる紫外線!

皆さんはどんな対策してますか?

次からは私なりの紫外線対策について色々書きますね。

ぜひ読んでみてください✨

伊勢旅行①〜鳥羽水族館&松阪牛のすき焼き〜

伊勢旅行②〜伊勢神宮&猿田彦神社〜

コメント