こんにちは、さくらです🌸
小さい頃からずっと大好きなポケモン。
もちろん今回も、「ポケットモンスター ZA」の発売を楽しみにしていて、ネットで購入し遊び始めました!
この記事では、ネタバレは控えめにしつつ、実際にプレイしてみた私の感想をお届けします🎮✨
同じようにこれから始める方の参考になれば嬉しいです。
最初のパートナーは…チコリータ🌱!
ワニノコとものすご〜く悩んだ末、今回選んだのはチコリータでした!

アニメでの印象が強くて、本当はメスがいいなと思っていたんですが、まさかのオス!
でもそれも「これも運命だよね!」とポジティブに受け止めて、そのまま一緒に冒険をスタートしました✨
まんまるなおめめやちょこちょこ動く仕草が本当に可愛くて、
「チコリータにして良かった!」って愛着が湧いています🥹💕
バトルシステムが一新!アクティブな戦闘にワクワク
⚔️驚きのリアルタイムバトルに進化!
今回驚いたのが、バトルの仕方がこれまでとはガラッと変わっていたこと。
交互に技を繰り出すターン制ではなく、技ゲージが溜まるとすぐに技が出せるリアルタイム制のバトルになっていました!
まるでアニメのような白熱した戦いを、自分の手でプレイしている感覚に…✨
テンポも良くて、「次はどの技を出そう?!」とつい夢中になってしまいます!
🎖ZランクからAランクを目指すストーリー!
このゲームでは、自分のランクを上げていくのがストーリーの軸になっています。
「Zランク」からのスタートで、さまざまなバトルを重ねて「Aランク」を目指すのが目標です!

これまでのポケモンとは一味違う、“自分自身の成長”がテーマになっているのも魅力的です。
🔥トレーナーもダメージ⁉ 没入感バツグン!
そして個人的に一番びっくりしたのが、バトル中に“トレーナー”にもダメージが入る演出!
攻撃がトレーナーに当たると、だんだん画面が暗くなっていき、最終的には真っ暗に…。
そのままポケモンセンターに連れていかれるという流れも衝撃的でした😳
この演出のおかげで、より世界に入り込んでる感覚が強くなり、バトルの没入感がぐっと高まっています!
ストーリー進められない!寄り道が楽しすぎる世界♡
👗街でのお買い物が楽しすぎて止まらない!
SNSでも「お洋服可愛すぎてストーリーが進まない」と話題ですが、私もまさにそれでした…!
街のあちこちにある洋服屋さんでのショッピングが楽しくて、つい寄り道ばかりしてしまいます🛍
バトルしてお金を貯めて、気になっていたアイテムをGETして、次見かけたお店でもお洋服をチェック!
可愛すぎるコーデに悩んで、気づけば全然ストーリーが進んでないです!笑
💇♀️ヘアスタイルやカラーもカスタム自由!
さらにさらに、ミッションをクリアしていくと、ヘアカラーの種類がどんどん増えていくのも最高✨

細かくカスタムできるから、「どんな姿にしようかな?」とコーデが止まりません!
私はつい、着せ替えとヘアチェンジに時間をかけすぎて、バトルそっちのけです😂
☕ポケモンと一緒にカフェタイム…尊い!
そして極めつけがこれ…!なんとポケモンと一緒にカフェでお茶ができちゃうんです☕✨
しかも、そのシーンを写真撮影できるという神仕様…!

お気に入りのポケモンと並んでお茶してる姿、まさに推し活そのもの。
「今日は誰とカフェ行こうかな?」と選ぶのも楽しすぎて、またまたストーリーが進まないです笑
⚠️プレイ中に感じた注意点(ちょっと酔いやすいかも?)
最近のポケモンのゲームはオープンワールド仕様が主流になってきていますよね🌍
『ポケモンZA』も例にもれず、街やフィールドを自由に動き回れるのがとても魅力的なんですが、
私は少し遊んでいると画面酔いしてしまうこともあります…💦
たくさん遊びたい気持ちはあるのに「ちょっと休憩しよ…」となることもあるので、
そういう意味でも、今回はゆっくりペースで楽しんでいこうかなと思ってます☺️
まとめ
ネタバレなしで感想を書くのは難しいけど、
「ポケモンZA」って、戦うだけじゃない楽しみがたくさん詰まった世界なんだなって実感中です。
今回はのんびり、チコリータと一緒にAランクを目指しながら、
世界観・オシャレ・カフェ・写真も楽しみながら遊ぼうと思っています。
気になってる方は、ぜひこの世界に飛び込んでみてお気に入りのポケモン達と素敵な時間を過ごしてくださいね🌸
Switchバージョンはこちら
Switch2はこちら
✨次回予告✨
次回は、「チケット当選祈願のために訪れた神社をまとめてご紹介」します⛩️🎫
実際にご利益を感じた神社や、推し活にぴったりのかわいいスポットまで…!
ライブやイベントを全力で楽しみたい方の参考になれば嬉しいです💫
ぜひチェックしてくださいね🐰💕
*あわせて読みたい記事はこちら*
🔗【池袋サンシャイン】ピカチュウスイーツで癒しのひととき♡ポッチャマコラボの時の思い出も!


コメント