こんにちは、さくらです🌸
今回は、マクドナルドの期間限定メニュー
「チーチーてりやきバーガー」と
「油淋鶏(ユーリンチー)ソースのチキンナゲット」を食べてみたので、さっそくレポートしていきたいと思います♪
実は私、昔マクドナルドでアルバイトをしていたことがあるんです🍟
特に「てりやきバーガー」はレギュラーメニューの中でも大好きなバーガーでよく休憩中に頼んでました!
なので今回のWチーズ入り「チーチーてりやき」は食べてみたいなと思いました✨
さらに、チキンナゲットには「油淋鶏ソース」なんて魅力的すぎる新ソースが登場していて…
これはもう、一緒に注文するしかない!と即決でした笑
そんな私が実際に食べてみたリアルな感想を、写真付きでたっぷりお届けします😋
🍔 チーチーてりやきバーガーを実食!チーズ好きにはたまらないWチーズのご褒美バーガー
今回ご紹介するのは、てりやきバーガーにチーズがプラスされた「チーチーてりやきバーガー」!
以前も販売されていたことがあるようですが、私は今回が初挑戦でした✨
まず手に取って驚いたのが、見た目のインパクト。

てりやきの甘辛いソースがバンズからとろ〜り溢れていて、それだけでもう食欲が爆発しそうなくらいでした!
そして何より注目したいのが、名前の通り「チーチー」=Wチーズの存在🧀💛
- とろけるチェダーチーズ
- まろやかなホワイトチェダーチーズ
この2種類のチーズが、あの濃厚なてりやきソースと絶妙にマッチしていて、旨味の相乗効果がすごい…!
普段から「てりやき」が好きな私でも、このアレンジはひと口目から感動レベルでした。
チーズのコクと、ジューシーなパティ、そして甘辛いソースのバランスがとにかく最高で、
食べ終わる頃には「これ、レギュラーメニューにしてほしい…!」と本気で思ってしまいました。
📌 こんな人におすすめ!
- 普段からてりやき系のバーガーが好きな方
- チーズ好き・濃厚な味わいが好みの方
- マクドナルドで少し贅沢気分を味わいたい時
こちらの商品は9/2との事なので、気になっている方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね✨
🍗 油淋鶏(ユーリンチー)ソース付きチキンナゲットを一緒に注文!
今回のマックごはんでは、バーガーと一緒に「チキンマックナゲットをハッピーセット」で追加♪

そして選んだのは、期間限定の『油淋鶏ソース(ユーリンチー)』です!
これが…予想以上に美味しくてびっくり!
ソースのふたを開けた瞬間から、香味野菜のいい香りがふわっと広がって、食欲をそそります。

ひと口ナゲットにつけて食べてみると、
まず感じたのは甘酸っぱい風味と、ほんのりピリ辛なアクセント。
まさに“油淋鶏”の名前にふさわしい中華風の味わいで、チキンのジューシーさとも相性抜群なんです!
ナゲットのサクッとした衣とジューシーなお肉に、このソースが絡むとまるでごはんのおかず級の満足感。
「これ、ご飯にかけても美味しそう…」と思わず妄想が広がってしまうほど笑
普段のバーベキューやマスタードも好きだけど、この油淋鶏ソースはちょっと大人な味でやみつきになる感じでした!
📌 油淋鶏ソースはこんな人におすすめ!
- 中華風の味付けが好きな方
- 甘酸っぱさ&ピリ辛があるソースが好きな方
- 定番ナゲットをちょっと違うテイストで楽しみたい方
※このソースは期間限定なので、気になっている方は早めのチェックがおすすめです!
まとめ
今回は「チーチーてりやきバーガー」と「油淋鶏ソース付きナゲット」を食べてみましたが、どちらも期待以上の美味しさで大満足でした!
特に、Wチーズ×てりやきソースの組み合わせは反則級の美味しさ…!
油淋鶏ソースもナゲットの楽しみ方をグッと広げてくれる味わいで、定番とはまた違った魅力がありました。
気になる方は、期間限定メニューが終わる前にぜひチェックしてみてくださいね🍟✨
📝 次回予告
ついに…次回の記事で【ブログ100記事】に到達します✨
記念すべき100記事目では、これまで書いてきた記事の中からアクセスが多かった人気記事ランキングをまとめてみようと思っています!
「みんながよく読んでくれた記事ってどれ?」「実際に反応が大きかったテーマは?」など、
ブログを通して見えてきた傾向や、これからの目標についても少し語る予定です☺️
ぜひ次回もチェックしてもらえたら嬉しいです♡
*あわせて読みたい記事はこちら*
🔗スタバで飲める美容ドリンク?人気カスタムを実際に試してみた✨
🔗【前編】サーティワンレギュラーフレーバー全20種を制覇してみた!最初の10種をご紹介♡
🔗東京駅で食べたい話題グルメ2選!相模屋の餅いなり&極味やの絶品ハンバーグ
コメント