歯列矯正後のデンタルケアにおすすめ!SNSで話題の2つを実際に使ってみたレビュー🦷✨

歯列矯正

こんにちは、さくらです🌸

歯列矯正の器具を外してから8ヶ月が経ち、きれいに整った歯をキープするためにも、毎日のデンタルケアをしっかりしようと意識しています。

その中で今回は、SNSでも話題になっていて実際に私も使ってみて「これ、いいかも!」と思えた2つのアイテムをご紹介します🪥

この記事が、毎日のケアに迷っている方の参考になれば嬉しいです♡

話題のフロアフロス!普通のフロスとどう違う?

私が最近使っているのは「フロアフロス」という歯間ケアアイテム。

一見普通のデンタルフロスかな?と思ったけれど、実際使ってみると全然違いました!

このフロアフロス、1本の太い糸に見えて、実はとっても細い繊維がたくさん束になっていて、歯の間に通すとその細い繊維が歯垢をしっかり絡め取ってくれるんです!

普通のフロスだと取りきれなかった汚れも、スルッとスッキリします✨

歯の表面だけでなく、歯と歯の間のケアって本当に大事なんだなーと実感しました。

夜のスキンケアと同じように、デンタルケアも「ちゃんとやると気分がいい」って思えるようになってきたのが嬉しいです。

実際に使ってみて、本当に良かったと感じたアイテムなので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪


ホワイトニング気分?ユーシモールの紫の歯磨き粉がすごい!

もうひとつ使っているのが「ユーシモール(u-smile)」の紫色の歯磨き粉です!

ホワイトニングってサロンに通うとお値段も高めだし、時間もかかるのでずっと迷っていたんですが、SNSで話題になっていたこのアイテム、プチプラで試せるということで買ってみました💜

見た目はびっくりするほど真っ紫なジェル状の歯磨き粉です!

しかも味が…ちょっと外国のガムみたいな風味笑

最初はびっくりしたけど、だんだん慣れてきました。


私は毎日使うというよりも、イベント前や、ライブ、写真を撮る予定がある時などに数日前から使ってみようかなと思っています📸

箱の側面にこんなのもあって色のチェック出来るの嬉しいし面白いなと思いました☆

「即効で真っ白!」というより、少しトーンが整って自然に明るく見える印象で、試してみる価値はありそうです✨

デンタルケアって、思ってたより奥深い!

正直、歯磨きって「ちゃんと磨いてればOK」くらいに思ってたけど、矯正が終わってからいろいろ調べてみたら、デンタルケアってとっても奥が深い!

歯の見た目だけじゃなく、口臭予防や健康面でも大切なんだなと感じるようになりました。

歯並びが整って、せっかく自分の笑顔にも少し自信が持てるようになってきたからこそ、これからもケアを怠らずにいたいと思っています🌼

今後も気になるアイテムがあれば試してみたい!

今回は「フロアフロス」「ユーシモール」の2つをご紹介しましたが、今後も気になるデンタルケアグッズがあればどんどん試して、またブログで紹介していきたいと思います🪥✨

美容と同じように、自分に合うものを探して楽しみながら続けるのが1番ですよね♡

歯列矯正ブログも公開中🦷

私は20代後半から歯列矯正を始めたアラサー女子。

矯正中のリアルな体験や装置が外れるまでの記録をブログで公開しています。

「これから矯正を始めるけど不安…」という方に向けて、実体験ベースで書いているので、よかったらこちらもチェックしてみてくださいね!

🔗歯列矯正シリーズまとめはこちら

次回予告:推し活・恋愛運アップにおすすめ!都内の神社まとめ⛩️

次回のブログでは、推し活にも恋愛運にもおすすめな「都内の神社まとめ」をお届け予定です!

実際に参拝してみて感じたパワーや雰囲気なども詳しくレポート予定なので、ぜひ楽しみにしていてくださいね🌸

🔗推し活・恋愛運UPに♡東京都内のおすすめ神社7選【実際に行ってよかった体験つき】

お肌のケアも気になる方におすすめの体験ブログはこちら🌿

🔗POLA肌診断を受けて自分の肌タイプを知ってみた!

コメント