【美容と健康に◎】意識して取り入れているおすすめの飲み物まとめ

美容

こんにちは、さくらです🌸

今回は、私が日々の生活の中で美容や健康を意識して飲んでいる「日常ドリンク」をまとめてみました。

なんとなく「体に良さそう」「肌に良いかも?」と思って飲み始めたものもあれば、きちんと調べて取り入れるようになったものもあります。

意識して続けるようになってから、体調や肌の調子が少しずつ整ってきた感覚があるので、気になるものがあればぜひ取り入れてみてくださいね☕✨

私が普段から意識して飲んでいるもの

私が日常の中で意識して取り入れている飲み物を、ジャンルごとにいくつかご紹介します♪

手軽に取り入れられるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね☕✨

🥛豆乳

美容と健康に欠かせない飲み物のひとつが「豆乳」。

女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンが含まれていて、美肌づくりやPMS対策にも良いとされています。

毎日続けやすい味が多いのも嬉しいポイント♪

私が好きなのは、キッコーマンのよりどりMIX豆乳シリーズ。

色んな味があるので何にしようかなと選んでる時楽しくてそこもお気に入りです✨

おすすめのフレーバーや飲み方については、こちらの記事で詳しく紹介しています👇

🔗美味しく続ける美容習慣♪私の推し豆乳&おすすめフレーバー紹介

💧炭酸水(無糖)

私はリフレッシュしたい時や、気分を切り替えたい時に炭酸水をよく飲みます。

無糖タイプを選ぶことで、糖分を気にせず飲めるのも◎

特に食事中や、おやつを食べたいけど我慢したい時に炭酸水を飲むと、お腹が落ち着いて余計な間食を防げるのでダイエット中にもおすすめです。

🧃トマトジュース

美容に良い飲み物といえば「トマトジュース」!

リコピンやビタミンCが豊富で、紫外線対策や美白ケアにもぴったり。

むくみやすい時や、便通が気になる時にもトマトジュースを飲むと身体が軽くなる気がしています。

🥤プロテイン(美容目的)

最近は女性向けに開発された美容成分入りのプロテインも増えていて、私は朝食やおやつ代わりに取り入れることがあります。

特に、タンパク質不足だと髪や肌、爪が弱くなると聞いてから意識して飲むようにしています。

置き換えダイエットとしても使えるし、種類も豊富で飲みやすい味が増えてきました♪

これら3つのドリンクについては、下記の記事で詳しく感想を書いています👇

🔗お肌とカラダのために♡私の“キレイのためのドリンク”3つ教えます✨

今後取り入れてみたい気になるドリンク

最近特に気になっているのが「無糖ココア」。

甘くないタイプなら糖分を気にせず飲めるし、ポリフェノールが豊富でアンチエイジングや血流改善にも効果が期待できます。

寒い時期になると、温かい飲み物が欲しくなりますよね。

そんな時に、甘すぎず、でもホッとできる無糖ココアはぴったりかも。

実際に飲んでみたらレビュー記事も書きたいなと思っています♪

\ 気になる無糖ココアはこちら /


まとめ:日常のドリンク習慣で、内側からきれいに🌿

日常の中で自然と取り入れている飲み物、振り返ってみると意外と多くてびっくりしました!

どれも「続けやすくて、体が喜ぶもの」を意識して選んでいます。

健康や美容って、外側からのケアももちろん大事ですが、

やっぱり“内側からの積み重ね”が一番効果を実感しやすいなと感じています。

今回紹介したドリンクが、あなたの生活にも優しく寄り添ってくれたら嬉しいです☺️☕

無理せず、自分に合ったペースで続けてみてくださいね✨

🌸次回予告🌸

次回は少し雰囲気を変えて、私の「お参り体験」をご紹介します⛩

今回訪れたのは、都内のパワースポットとしても知られる【増上寺】。

高層ビルのすぐそばにありながら、まるで別世界のように静かで、心がすーっと整う素敵な空間でした✨

お参りの様子や、感じたことを写真たっぷりでレポートする予定です📷

ぜひ読んでいただけたら嬉しいです🌿

*あわせて読みたい記事はこちら*

🔗敏感肌さんにおすすめ♡Curel中心の私のスキンケアルーティンまとめ

🔗「美容と健康のために毎日食べているもの3選!簡単&続けやすい私の習慣」

🔗スタバで飲める美容ドリンク?人気カスタムを実際に試してみた✨

コメント