こんにちは、さくらです🌸
前回のブログでは、POLAの肌診断を受けるまでの流れや、私が感じていた肌の悩みについてお話しました。
そして今回はいよいよ、気になる肌診断の結果について詳しくレポートしていきますね!
自分が思っていた肌と実際の肌状態にギャップはあったのか…?!
またスキンケアを見直すヒントがたくさん詰まっていたので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
診断結果を見てびっくり!実際の私のお肌の状態
POLAの肌診断では、分析結果で判定されたお肌の強みをもとに9つのタイプに分類されるのですが
私の肌タイプは、弾むような質感と透明感が魅力。肌の内側も意識するとさらに魅力が引き立つ『あざやか肌』でした!
お肌の強みをもとにタイプ分けされるの、なんだかポケモンみたいで面白いなと思いました笑
お肌の総合スコアは85点でした!

このグラフを見て一目瞭然の通り敏感肌でした!
綺麗に敏感肌の所凹んでますよね笑

乾燥なのかな?シワっぽくなりやすい気がするなと感じてたのもそのままグラフに現れてました。
ただ水分の所見ていただくとわかる通り水分は蓄える力はあるそうです。
ただ敏感肌なので、前回のブログでお話したミルフィーユ状の層が乱れており
わかりやすく言うと屋根に穴が空いている状態だそうで、それですとどんなに中にお水を貯めても出ていってしまいますよね。
そんな感じで蓄える力はあるのに、敏感肌のせいで水分が漏れてしまい乾燥肌?って感じるそうです。
私の肌を支える層は…
POLAの肌診断では、肌を構成する「表皮・真皮・皮下」の3つの層についてスコアが出ます。私の診断結果はこちらでした。
- 表皮:10点 / 10点満点
- 真皮:6点 / 10点満点
- 皮下:10点 / 10点満点
でした!
表皮とは?
肌の一番外側にある層で、バリア機能と水分保持の役割を果たしています。紫外線や摩擦など、外部からの刺激をガードしてくれる重要な部分です。
真皮とは?
肌のハリや弾力を支える層で、コラーゲンやエラスチンなどが多く含まれています。血管も通っていて、肌に栄養を届ける働きも。
私の真皮スコアは6点。これは敏感肌傾向により、刺激に弱くなっている可能性があると言われました。
皮下とは?
皮膚の最も内側にある層で、主に脂肪で構成されています。体温を保ち、肌をクッションのように守る役割があります。
今のスキンケアの改善&お肌が求めている栄養素が判明!
乾燥肌かなと悩んでた私の肌は超敏感肌ということがわかり、肌診断ではお肌を良い状態にする為のアドバイスをしていただきました。
お手入れ
お肌を優しく包み込むように化粧水やクリームを付けるように、なるべく摩擦や刺激を与えないように

洗顔する際のお水の温度
少し冷たいかもって感じるくらいのぬるま湯で。冬場など寒い時期は少し熱めのお湯で洗顔したくなりますが、お肌の為にも頑張ろうと思います笑
私のお肌に必要な栄養素
肌診断では私に必要な栄養素詳しくわかり、凄いなあって思いました。
■ α-リノレン酸(皮フの保護力を保つ)
皮膚のバリア機能を支えてくれる成分。乾燥や外的刺激から肌を守ってくれる働きがあります。
摂れる食材:シソ油、さんま など
■ ヒアルロン酸(うるおいを保つ)
肌の水分保持に欠かせない成分。年齢とともに減少してしまうので、積極的に摂りたいところ。
摂れる食材:手羽、うなぎ など
■ ビタミンA(抗酸化・抗炎症)
肌のターンオーバーを整えたり、炎症を抑えたりする働きがあります。敏感肌や乾燥肌の人は特に意識したい栄養素です。
摂れる食材:レバー、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー など
綺麗なお肌になる為に意識してみたいと思います。
私と同じ敏感肌の方もぜひ参考にしてみてくださいね!
自分のお肌に合ったスキンケアを試してみた
POLAの肌診断では、肌分析結果に基づいたおすすめのスキンケアまで判明しちゃうんです!
私のお肌に合った化粧水とクリームを手の甲で試させていただきました。
私の肌診断結果を見ると敏感肌を改善したら最強なんじゃないか!と思いつつも少しお値段もするので悩んでいました。
が、そんな私にぴったりなクレンジング・洗顔・化粧水・クリームのお試しセットのデビューキットって言うものがありました✨

こちらは朝晩使用だと1ヶ月もつそうですが、朝はいつものスキンケアで夜だけこちらを使用でも変化を感じられるし大丈夫との事でした。
さらに、私の顔は小さめらしく、一度に使う量も少ないので、夜のみの使用で2ヶ月、もしかしたら3ヶ月くらいもつんじゃないかなというお話もありました。
3ヶ月もつ上に自分のお肌に合っていて敏感肌を改善出来ると思ったら良いかも!って思いこのデビューキットを購入してみました。
肌診断して感じたこと
無料でこんなに詳しく自分のお肌の事が知れてとても有難いし勉強になりました。
ずっと乾燥肌対策をしていましたが、これからは敏感肌を治す事に専念して綺麗なお肌になれるように頑張りたいなと思いました。
購入したデビューキットを3ヶ月使ってみてお肌どのように変わるのかなって凄く楽しみです。
この肌診断は季節ごと診断する事をおすすめされていまして、春と夏でも違う結果が出たり、お肌が乾燥しやすい冬だとまた更に違う結果が出たりするそうです。
私はこのデビューキット使い終わると夏の終わり頃になると思うので、その頃にまた改めて肌診断行ってみようかなって思ってます!
その時に少しでも敏感肌が改善されているよう、日々お肌と向き合いながら生活してみようと思います。
また、スキンケアやエステの紹介はもちろんお仕事の一環だと思いますが、強引な勧誘や「買わないと帰れない」といった雰囲気はまったくありませんでした。
安心して肌診断だけでも受けられるので、美容に興味のある方はぜひ体験してみてください。
次のブログでは、私が日々使用してるスキンケア紹介をしてみようと思います。
しばらく美容ブログが続くと思いますので、美容がお好きな方ぜひ見てみてくださいね☆
前回の肌診断の予約から問診までの流れのブログもまだの方はこちらからどうぞ
コメント