こんにちは、さくらです🌸
今回も遠征記録シリーズをお届けします!今回は香川編です✨
香川といえばやっぱり本場のおうどん。
そしてなんといっても、香川県を盛り上げる応援ポケモン・ヤドンの存在がとっても印象的でした!
可愛すぎるヤドンのおうどんやコラボスポット、お土産までたっぷり堪能できたので、
写真付きでご紹介していきます💕
香川へ旅行・推し活・遠征などで訪れる予定のある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
🍜 ヤドンのおあげが食べられるおうどん屋さんに行ってきました!
今回まず最初にご紹介するのは、ヤドンとコラボしている讃岐うどん屋さんです!
私が訪れたのは、高松市にある
「さぬき麺業 兵庫町店」さん。
こちらはポケモンと公式コラボ中の対象店舗で、なんと+250円で可愛すぎる「ヤドンのおあげ」をトッピングできるんです💗
私もこのおあげが目当てで行ってきました!笑
注文したのはシンプルな釜玉うどんに、ヤドンのおあげを追加したセット。

🍳 釜玉うどんは、コシがしっかりした讃岐らしい麺で、
優しい味のお出汁と生姜・ごま・ネギの風味が最高にマッチ✨
お揚げも、ヤドンのしっぽみたいにふんわり&じゅわ〜っと旨みたっぷりで、本当に美味しかったです。
見た目も味もばっちり楽しめる、癒し度MAXの推しグルメでした!
📍【さぬき麺業 兵庫町店】
〒760-0024 香川県高松市兵庫町11-9
💡 ポケモンコラボ対象店舗一覧はこちら
ヤドンも讃岐うどんもどっちも楽しみたい!
そんな方にぴったりの癒されグルメスポットでした✨
可愛いヤドンのポスト🐾
次にご紹介するのは、なんとポケモンの「ヤドン」のポスト!
高松中央郵便局の目の前に設置されていて、先程紹介したおうどん屋さんから歩いてすぐの場所にありました。

香川県は「ヤドン県」としても有名で、ヤドンとコラボした観光PRがいろいろあるんです!
このポストもその一環で、2020年11月に日本郵便との連携協定に基づいて設置された、全国初の「ポケモンポスト」なんだとか📮✨

実際に見てみると、想像以上に可愛くて、見つけた瞬間テンションが一気に上がりました♡
ポストの上にちょこんと座ったヤドンがとっても愛らしくて、思わず写真を撮りたくなるビジュアルです♪
ポケモン好きの方はもちろん、香川旅行の記念にもぴったりなスポット!
近くに行った際はぜひ探してみてくださいね💕
ヤドンのお土産いろいろ紹介!
香川では、ヤドンとのコラボグッズやご当地お土産もたくさん見つかりました!
ヤドン好きにはたまらないラインナップだったので、今回買ってきたものをいくつかご紹介します✨
ヤドンのうどん(半生タイプ)
まずは定番、ヤドンのパッケージが目を引くおうどん!

伊吹島産のいりこ出汁を使ったつゆ付きの半生うどんで、パッケージには大きくヤドンのイラストが描かれていてとっても可愛いです。
見た目だけでなく、讃岐らしいコシとおつゆの風味もちゃんと楽しめて、お土産にもおすすめの一品です♪
ヤドンのふりかけ
「ヤドン×うどん県」のロゴが入った、いりこ風味のふりかけ。
だしのお味が美味しくてご飯が進みました✨
イラストもゆるくて可愛く、ちょっとしたプレゼントにも◎
ヤドンの和三盆(干菓子)
こちらは個人的にお気に入り✨
ヤドン型の干菓子が入った和三盆の詰め合わせで、香川の伝統菓子としても有名です。

見た目がとにかく可愛くて、写真映えも抜群!
抹茶や緑茶と一緒にいただくのもおすすめです🍵
ヤドンの瓦せんべい
香川名物の瓦せんべいもヤドン仕様に!

ピンクのレトロ風パッケージが可愛くて、中にはヤドンの焼印が入った瓦せんべいが。

食べるのがもったいないくらいのビジュアルでした…!
ヤドンのしっぽてと(ダシ味)
最後はちょっとユニークなお菓子、ヤドンのしっぽをイメージしたスナック菓子。

うどんダシ味のポテトチップスで、クセになる味わいでした!
パッケージもインパクトがあって面白いので、話のネタにも◎
ヤドン好きさんには間違いなくおすすめなお土産ばかりです💕
ヤドンだらけの香川、推し活旅にぴったり!
香川といえばの“うどん”に加えて、今回はご当地ポケモン・ヤドンの魅力もたっぷり感じられる旅になりました!
ヤドンが応援ポケモンに就任してから、香川県内ではさまざまなコラボ企画やグッズが展開されていて、ヤドン好きにはたまらないエリアになっていました💕
私が訪れた後にヤドン公園が出来たようなので次訪れたら公園にも行ってみたいなと思ってます☆
推し活やライブ遠征で香川を訪れる際には、ぜひヤドンとの写真映えスポットやお土産もチェックしてみてくださいね♪
うどん県×ヤドン公式HPはこちら
🌕次回予告:今年もやってきました!月見バーガーの季節!
そろそろ“あの季節”がやってきましたね…!
毎年楽しみにしている方も多いであろう、マクドナルドの月見バーガー🌕✨
私も発売日当日にゲットしてきたので、
次回は「今年の月見バーガー食べてみた!」レポをお届けします🍔💛
定番の月見はもちろん、新作メニューやセット内容についても詳しくご紹介予定!
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♡
*あわせて読みたい記事はこちら*
🔗岡山お土産紹介ブログ♡きびだんご・むらすずめ・ご当地ジュース
コメント