ハローキティ展に行ってきた♡懐かしくて可愛さ全開の癒し空間

推し活&おでかけ記録

こんにちは、さくらです🌸

今年の1月に、大好きなキティちゃんの展覧会「ハローキティ展−わたしが変わるとキティも変わる−」に行ってきました🐱🎀

今回はお土産などは購入しなかったのですが、写真だけでもとっても楽しくて、キティちゃんの魅力をたっぷり感じられる素敵な展示でした✨

お写真メインにはなりますが、雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです♡

入る前から可愛すぎる♡写真映えスポットたくさん!

会場は東京国立博物館 表慶館(上野)。

歴史ある建物の前には、なんと!大きなキティちゃんのバルーンがお出迎え🎈

赤い土台に「Hello Kitty」と書かれたバルーンに座ったキティちゃんがとっても可愛くて、

平日の夕方にも関わらず、たくさんの人が並んで一緒に写真を撮っていました📸✨

私も少し並んで、しっかり記念撮影♡

青空に映えるキティちゃん、写真に残してもずっと見ていたくなるほどの可愛さでした…!

そしてもう一つの注目ポイントが、建物の上から顔をのぞかせているキティちゃん🐱!

歴史あるクラシックな建物と、真っ白なキティちゃんのコラボがとてもユニークで、ここもまたシャッターを切る手が止まらないスポットでした📷💕

平日の夕方に訪れたのですが、子どもから大人まで本当に幅広い年代の方が来場されていて、

キティちゃんってやっぱりどの世代にも愛されてるんだな…と改めて実感しました🌟

入る前からすでに「可愛い」に包まれて、テンションが上がりっぱなしでした!

📸展示コーナーはキティちゃんの宝石箱みたい!

展示エリアに足を踏み入れた瞬間から、そこはまるでキティちゃんの宝石箱のような夢の空間…!

時代ごとに表情を変えるキティちゃんたちがずらりと並び、どこを見ても心ときめく可愛い世界が広がっていました💗

ポスターやイラスト、パッケージや立体展示まで、昔のデザインから最新のものまでが一堂に会していて、キティちゃんの50年の歴史がぎゅっと詰まった空間に胸が高鳴ります✨

グッズを通じて感じる“時代の空気感”もおもしろくて、懐かしさと新しさが入り混じる、まさにキティファン必見のコーナーでした♪

いろんなキティちゃんに会える幸せ空間🎀

昭和・平成・令和と時代を超えて愛されてきたキティちゃんが勢ぞろいし、

「懐かしい!」「これ持ってた!」「可愛すぎる…!」と心の声が止まりませんでした。

有名ブランドやキャラクターとのコラボ展示もたくさんあって、

中には「えっ!?これもキティちゃんなの?」と驚くような作品も。

特にハイブランドとの掛け合わせやアート風にアレンジされたデザインは、可愛いだけじゃなくておしゃれで洗練された印象もありました✨

小さい頃に夢中で使っていたアイテムを思い出したり、

「これ、あの時の…!」と過去の記憶がふわっと蘇るような感覚もあって、

世代問わず楽しめる構成に胸が熱くなりました。

写真映えする展示も多くて、気づけばカメラロールがキティちゃんでいっぱいに📷💕

ひとつひとつの展示にストーリーがあって、どれもじっくり眺めたくなるような見応えたっぷりの空間でした。

まとめ:キティちゃんの可愛さは時代を超える♡

今回は「ハローキティ展−わたしが変わるとキティも変わる−」のレポをお届けしました🐱✨

お土産などは買わず、写真を中心に見てまわるだけでしたが、

それでも大満足の癒しの時間になりました💕

小さい頃から好きだったキティちゃん、

今の自分にもやっぱりときめきをくれる存在なんだなあと実感しました。

展示を通して、キティちゃんが歩んできた長い歴史や、

ずっと愛され続けてきた理由にも触れることができました🩷

キティちゃん好きの方はもちろん、

昔少しでも好きだった方にもおすすめできる、

可愛くて懐かしくて、心がふわっと温かくなる展示でした✨

気になっていた方の参考になれば嬉しいです🌸

期間限定で全国回っているのでお近く行かれる際にはぜひ訪れてみてください✨

詳しくは公式HPへ:ハローキティ展

次回予告

次回のブログは「京都で出会ったお気に入りの神社」をまとめてご紹介します⛩️

ご利益や雰囲気、アクセス情報なども合わせて載せるのでお楽しみに✨

🔗「私の好きな京都おすすめ神社まとめ〜推し活&恋愛運UPにぴったりなスポットをご紹介〜」

*合わせて読みたい記事はこちら*

🔗【2025年サンリオ1位記念】ポムポムプリンカフェの思い出レポ♡2015&2018訪問記

🔗ドナパル体験レポ♡ドナルドだらけの可愛いディズニーランドへ!

🔗癒しとトキメキのカフェめぐり3選〜ねこプリン・糸かき氷・渋谷プリンアラモード〜

コメント