こんにちは、さくらです🌸
京都のおすすめスポット紹介、今回で5つめのブログになります!
どこか行ってみたいなって気になる場所はありましたか?
今回は有名なのでご存知の方も多い八坂神社と近くにある私がよく行くカフェについて紹介しますね!
京都のど真ん中でパワーをチャージしよう!
祇園のシンボル、八坂神社✨
朱塗りの門は京都!って感じがするしかっこいいですよね。
門を通った先にはお祭りみたいに屋台が出てていつも美味しそうだなって眺めながら歩いてます笑

ご利益
厄除け、疫病退散、縁結び、商売繁盛、開運。美御前社では美人祈祷も人気です!
大国主社
八坂神社の大国主社(おおくにぬししゃ)は縁結びの隠れスポット!
白うさぎ像が可愛い社で、恋や仕事の良縁をお祈りしてみてください!

私もいつも縁結びのお願いをしにお参りしてます!
美容水で心も肌も綺麗になろう!
美御前社で、美人祈願の美容水を肌につけることが出来ます。
井戸から湧く清らかなお水を2、3滴を手に取って肌につけると、ひんやりして気持ちいいです!

私も八坂神社に訪れる際に少しでも美しくなれますようにと祈りを込めながら肌に美容水をつけてます笑
季節で変わる可愛くて美味しいパフェ
八坂神社へ訪れる際によく行くカフェ、伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房!
有名なお店なのでご存知の方も多いかと思います。
2階のカフェでにしんの乗った茶そばと季節で変わるパフェ
私は春に訪れたのでぴったりな、さくらのパフェを食べました🌸


可愛くて美味しいのでおすすめです!
色んな季節に訪れてその季節感を感じられるパフェ食べたいなって思います♪
詳しくはHPを見てみてください!
まとめ
今回のブログでは、八坂神社と私のお気に入りのカフェについてお話しました!
八坂神社について詳しくはこちらの公式HPをご覧ください。
まだまだ他にも京都で好きな所、行ってみたい所あるのでまたブログでお話します。
清水寺の中にある地主神社に行きたくて、今年の秋に工事が終わるそうなので終わったら行きたいなと思ってます。
訪れた際にブログで紹介しますね!
一旦京都のブログは終わりにして、次のブログでは私が好きなお茶についてお話します✨
お楽しみに☆
コメント