こんにちは、さくらです🌸
みなさんはオムライス、お好きですか?
私は昔から大好きで、自分のお誕生日には毎年、お母さんの手作りオムライスをリクエストするほどなんです🍳🎂
ふだんからも、美味しそうなオムライスのお店を見つけるとつい入ってしまうくらいオムライス好きな私が、
今回は最近お気に入りの都内のオムライス屋さんを2店舗ご紹介します♪
どちらもそれぞれ違った魅力があって、本当におすすめなので、
オムライス好きな方も、ちょっと気になってきた方も、ぜひ最後までご覧くださいね🍽✨
66cafe 六本木六丁目食堂 飯田橋店(東京・飯田橋)
まず最初にご紹介するのは、「66cafe 六本木六丁目食堂 飯田橋店」さんです✨
こちらは私が定期的に参拝している東京大神宮のあとに立ち寄ることが多い、お気に入りのお店のひとつ♪
少しフードコートのようなシステムになっていて、
最初に席を確保してからレジで注文し、ブザーが鳴ったら自分で商品を取りに行くスタイルになっています。
私がよく頼むのは、ベーコンとオニオンのトマトソースオムライスとケーキのセット🍽🍰

ふわとろの卵に、トマトの酸味とコクがバランス良く効いたソースがたっぷりかかっていて、
とっても美味しいんです!

ケーキはショーケースに数種類並んでいて、その時の気分で選べるのも楽しいポイント♪
レディースセットなどのメニューも豊富なので、つい通いたくなってしまうお店です☺️
たまごkitchen 原宿オム(東京・原宿)
次にご紹介するのは、最近初めて訪れた「たまごkitchen 原宿オム」さんです✨

原宿駅からすぐ近く、話題のI’m Donut?原宿店のそばにある、
とっても可愛らしい雰囲気のお店です🍽💛
こちらでは、くるんと巻いたタイプの卵とトロトロ系の卵が選べるスタイルになっていて、
私はまず王道のくるんタイプを選んでみました!

次回はぜひトロトロタイプにもチャレンジしてみたいなと思っています♪
今回はケチャップオムライスにしましたが、
他にもデミグラスソースのものやイタリアン風オムライスなど、バリエーションも豊富🍅✨
どれも気になってしまって、選ぶのも楽しいお店です。
私はお昼をだいぶ過ぎた時間に訪れたので空いていましたが、
曜日や時間帯によっては混雑していることもあるかもしれません。

また、入口の扉がけっこう重めなので、そこだけ注意して行ってみてくださいね🙌
公式HPはこちら:たまごkitchen 原宿オム
美味しいだけじゃない!オムライスの栄養バランスに注目🍳
ちなみにオムライスって、見た目が可愛いだけじゃなくて栄養バランスもけっこう優秀なんです🍽️
卵にはたんぱく質やビタミン類が豊富に含まれていて、美肌や髪の毛の健康を保つのに◎。
チキンライスに使われる鶏肉には筋肉を作る良質なたんぱく質が含まれ、トマトケチャップからはリコピンという抗酸化作用のある成分も摂れます🍅
炭水化物・たんぱく質・脂質のバランスが整っていて、女性にも嬉しい栄養たっぷりの一皿なんです!
たまに頑張ったごほうびにオムライスを食べるのって、心も身体も満たされる気がしますよね☺️
オムライスって、やっぱり最高♡
今回は、オムライス大好きな私が実際に訪れて「また食べたい!」と思った、都内のおすすめオムライス店を2店舗ご紹介しました🍳✨
ご紹介した「66cafe 飯田橋店」さんは東京大神宮参拝ついでに寄りたい方にぴったり。
そして「たまごkitchen 原宿オム」さんは、可愛さも重視したい方や原宿でふらっと立ち寄れるカフェを探している方におすすめです💛
オムライスって、卵のとろとろ加減やソースの種類、ライスの味など、
お店によって全然雰囲気が変わるのも魅力のひとつ。
だからこそ、「今日はどんなオムライスに出会えるかな?」ってワクワクしながら楽しめますよね。
今回紹介したお店はどちらも気軽に入れて味も大満足のお店なので、
ぜひ気になった方は足を運んでみてくださいね☺️
おすすめのオムライス店があれば、ぜひ教えてください!
最後までご覧いただきありがとうございました✨
次回は私の【遠征記録シリーズ 岡山グルメ編】をお届け予定です!
デミカツ丼や、ぶっかけうどん発祥の地で食べた本場の味、
そして思わず写真を撮りたくなるフルーツたっぷりのパフェなど…
岡山の“美味しい”をぎゅっと詰めてご紹介します🍇🍑
ぜひ次回もチェックしてみてくださいね♪
*あわせて読みたい記事はこちら*
🔗リボンのクロワッサンが話題♡「PANNARA」〜新大久保の映えカフェでパンタイム〜
コメント