こんにちは、さくらです🌸
今回は大好評の遠征記録シリーズから「大阪グルメ編」をお届けします!
大阪といえば、たこ焼き・串カツ・551の豚まんなど…美味しいものであふれたグルメの街ですよね✨
この記事では、私が大阪遠征のたびにリピートしているお気に入りのお店や、友達に連れて行ってもらって感動したグルメスポットを紹介していきます!
大阪遠征や旅行の予定がある方はもちろん、
「今度大阪行ったら何食べよう?」と迷っている方の参考になればうれしいです🍽️💕
🐙大阪名物・甲賀流のたこ焼き(アメリカ村)
まず最初にご紹介するのは、やっぱり大阪といえばの「たこ焼き」!
私が大阪へ行くたびに立ち寄る大好きなお店、アメリカ村の「甲賀流」さんです✨
私のお気に入りは、ネギたっぷりの『ネギソースたこ焼き』🌿

ネギ好きにはたまらない一品で、ふわとろのたこ焼きにソース&マヨネーズが絡んで最高なんです!
2階にはイートインスペースもありますが、私はホテルへテイクアウトしてのんびり楽しむことも多いです。
タイミングによっては混雑していることもありますが、回転が早いので安心して並べますよ◎
アメリカ村周辺で気軽に美味しいたこ焼きを食べたい方には本当におすすめです✨
🐙たこ焼道楽 わなか(新大阪駅店)
次に紹介するのも、やっぱりたこ焼きです!笑
今回訪れたのは、新大阪駅2階のアルデ新大阪にある「たこ焼道楽 わなか」さん✨
ホテルが駅近だったので、チェックイン前にテイクアウトしに行きました。
まず、お店の前に行くとスタッフさんの元気な声と笑顔が印象的で、活気のある雰囲気がすごく素敵でした♪
こういう空気感って、疲れてる旅先では特に嬉しいですよね。
私が注文したのは、シンプルなたこ焼き(ソース・ネギ・鰹節トッピング)。

箱を開けた瞬間、鰹節がふわ〜っと揺れて、ネギの香りが立ちのぼってきて…
もう見た目から「絶対美味しいやつ!」ってなりました😂
ホテルの部屋でゆっくり味わったんですが、
外は香ばしくて中はとろとろ、「これぞ王道!」な味わいに感激🥹
今度はぜひ、イートインスペースで焼きたてをその場で食べてみたいです!
時間帯によってはかなり混雑しているので、新幹線の時間に余裕をもって行くのがおすすめです◎
ちょっとした大阪らしいお土産にもなるので、新大阪駅を利用する方にはぜひ立ち寄ってみてほしい一店です!
🥟551蓬莱 本店で贅沢中華ランチ!大好きなエビチリと豚まんセット
次に紹介するのは、大阪といえばコレ!というほど有名な「551蓬莱の豚まん」です✨
テイクアウトで買ってホテルでゆっくり食べるのももちろん大好きですが、
たまには本店などのレストラン併設店舗でゆっくり食事をするのもおすすめです♪
今回私が訪れたのは、大阪・難波にある551蓬莱の本店。
店内は広くて明るく、落ち着いた雰囲気の中で中華料理を楽しめました。


注文したのは、私が大好きな「エビチリとチャーハンのセット」+「豚まん」!
- エビチリはエビがぷりっぷりで、甘辛いソースが絶妙に絡んでいて本当に美味しかったです🦐
- チャーハンはふわっとパラパラで、香ばしさとしっかりした味付けがクセになるお味でした!
- そして豚まんはもう…言わずもがな、ふかふかモチモチ生地に、ジューシーな餡がたっぷり♡
私は半分くらいそのまま食べてから、後半にカラシをつけて食べるのが定番の食べ方です!
テイクアウトとはまた違った出来立ての美味しさを、店内でゆっくり味わう時間は格別でした🍴
お時間に余裕がある方は、ぜひレストランでの食事も楽しんでみてくださいね🥰
串カツ田中(テイクアウトで楽しむ大阪名物)
次にご紹介するのは、大阪グルメで外せない「串カツ」!
まずは全国展開もしている有名店、串カツ田中さんです。ご存知の方も多いかもしれませんね😊
私がよく利用するのは、アメリカ村近くの店舗。
ライブ遠征で大阪に来たとき、ホテルに帰ってからゆっくり楽しみたい夜ごはんとしてテイクアウトしています🍴

いつも頼むのは定番の串カツ盛り合わせ。

衣はサクサクで、中の具材はそれぞれしっかり美味しくて、
お店で食べるのと変わらない満足感があります✨
この日は、えび・うずら・紅しょうが・お肉系などがセットになっていて、
一口サイズで食べやすいのも嬉しいポイント💕
疲れた体を癒してくれる、ちょっと贅沢な夜ごはんでした☺️
ホテルでのんびり食べたい方、テイクアウトで本格的な串カツを楽しみたい方にとってもおすすめです!
新世界串カツいっとく 法善寺店|一品料理も絶品の大阪グルメ!
次にご紹介するのは、今年大阪に遠征した際にお友達に連れて行ってもらった「新世界串カツいっとく 法善寺店」さんです✨

こちらは串カツはもちろんのこと、ホルモン炒めや焼きそばなどの一品料理も本当に美味しくて感動しました!
私は特にホルモンが大好きなのですが、ぷりぷりでしっかり味のついた炒め物にお箸が止まらなくなりました♡

他にもどて煮など色々頼みました✨

串カツはそれぞれ好きなものを注文したのですが、私は人生初の「牡蠣の串カツ」にチャレンジ🦪

これが大正解で、ぷりぷりの牡蠣がサクサク衣と絶妙にマッチしていて、まさに“幸せな串カツ”でした!
ドリンクメニューもアルコールからソフトドリンクまで種類が豊富なので、ライブ後にお友達と打ち上げをするのにもぴったり◎
旅行のディナーやちょっと一杯にもおすすめの、雰囲気も良いお店です♪
大阪遠征で美味しいものをたっぷり堪能しよう!
今回は、私が実際に大阪遠征で訪れたお店やテイクアウトしたグルメをご紹介しました🍽✨
ライブや観光のついでに気軽に立ち寄れるお店ばかりなので、少しでも参考になったら嬉しいです♡
そして実はまだ気になっている大阪グルメがあって……
有名な「りくろーおじさんのチーズケーキ」!
あのふわっふわのチーズケーキ、ずっと食べてみたくて…私の父も「一度食べてみたい」と話していたので、次回の大阪遠征では絶対に並んで購入してこようと思っています🧀✨
食べたらまたしっかりレポしたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね!
次回は【広島女子旅グルメ編】をお届け予定🍴✨
広島名物の「お好み焼き」や「牡蠣料理」、
話題のスイーツ「揚げもみじ饅頭」などをご紹介します♡
お楽しみに♪
*あわせて読みたい記事はこちら*
🔗【北海道遠征記①】新千歳&札幌グルメまとめ!ラーメン・海鮮・ジンギスカン・スープカレー♡
コメント