たべっ子どうぶつ非常食を実食!ビスコの備蓄用も紹介🐰

暮らし

こんにちは、さくらです🌸

今回は、賞味期限が近づいていたのをきっかけに、ずっと気になっていた「たべっ子どうぶつの非常食」をついに開封してみました!

普段からたべっ子どうぶつシリーズが大好きで、新作を見かけるとつい手に取ってしまう私。

そんな私が数年前に、可愛いパッケージと“非常食”というワードに惹かれて思わず購入したのが、今回ご紹介する非常食版たべっ子どうぶつです🐾

中身はどうなってるの?お味は?

気になるポイントを実際に食べてレビューしてみたので、ぜひ最後までご覧ください♪

なお、たべっ子どうぶつの歴代フレーバーを食べてみた感想などは、別記事にてたっぷりご紹介予定なので、そちらもお楽しみに♡

まずはパッケージからご紹介♪

缶のデザインには、たべっ子どうぶつの可愛いキャラクターたちが大集合!

みんなヘルメットや防災頭巾をかぶっていて、防災仕様なのにどこかほっこりするイラストです🐘🐊🐵

中でも私はうさぎさんが好きなので、この笑顔にとっても癒されています🐰💕

こういった非常食って無機質なものが多い中で、こうして可愛いデザインだと備蓄する気持ちも少し前向きになりますよね🌼

サイズ感は、昔ながらの乾パン缶と同じくらいの大きさで、非常用としても収納しやすいのが◎

簡単に開けられて中身たっぷり!

缶のフタはツナ缶のようなタイプで、薄くて軽いので力を入れずに簡単に開けることができました◎

非常時でもスムーズに開封できるのはありがたいポイントですよね!

中にはぎっしりとビスケットが✨

開けた瞬間、思わず「こんなに入ってるんだ!」と声が出てしまうほど、しっかり詰まっていました🍪✨

この「厚焼きたべっ子どうぶつ」は、なんと賞味期限が【5年間】もあるので、いざという時の備えにぴったり。

非常食としてだけでなく、可愛くて癒されるビジュアルに、日々の安心感もプラスされそうです♡

「非常時に心ほっとする味♡ たべっ子どうぶつ非常食の味は?」

食べてみると、サクッと軽やかな食感とほんのり甘い風味が広がって、まさに「たべっ子どうぶつ」のあの懐かしくて優しい味わいそのものでした🍪

厚焼きタイプなので食べ応えもあって、非常時にこれが食べられたら心までほっとしそうです。

非常食として保存しておくだけでなく、普段のおやつとしてもじゅうぶん美味しく楽しめる一品だなと感じました◎


他にもこんな非常食が!ビスコ保存缶にもびっくり

たべっ子どうぶつの非常食を調べていた時に、他にも可愛い保存食がないかな?と探していたところ…

なんと、あの「ビスコ」にも非常食バージョンがあることを発見しました!

私は中のクリームが入っているお菓子は長期保存に向かないんじゃないかと思っていたので、これにはちょっとびっくり。

でも調べてみると、脱酸素剤を封入することで【賞味期限は5年】。しかも「甘味系の食品は備蓄食としては貴重」なんだそうで、食べ慣れたお菓子が災害時にも食べられるという安心感もあるとのことでした◎

真っ赤なお馴染みのパッケージの缶も可愛いです✨

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【11月1日全品ポイント5倍】グリコ ビスコ保存缶(30枚)送料無料
価格:1,188円(税込、送料無料) (2025/10/31時点)


今回紹介した非常食で感じたこと

非常食といえば乾パンやアルファ米のイメージが強かったけれど、最近はこんなに可愛くて親しみのあるお菓子系の保存食もあるんだなとびっくりしました!

「たべっ子どうぶつ」や「ビスコ」は普段から食べ慣れているお菓子なので、災害時の不安な時でも少しほっとできる気がします☺️

缶のデザインも可愛いので、見た目から元気をもらえるのもポイント✨

実際に避難グッズに入れておくのはもちろん、ちょっとしたプレゼントや話のネタとしてもおすすめです◎

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

次回のブログ予告🎀

11月1日は…あのサンリオの人気キャラ・キティちゃんのお誕生日🎂

10月28日からキティちゃんとピュレグミのコラボ商品が販売されていて、私もさっそく購入してきました🎀

次回はそちらのレポをお届けする予定なので、よかったらまた覗きにきてくださいね🐱🍎

*あわせて読みたい記事はこちら*

🔗大切な人への贈り物にぴったり!“桂新堂”の上品えびせんべい

🔗「気分転換にコメダ珈琲でほっとひと息☕️久しぶりのシロノワールとお手紙時間」

🔗美味しくてヘルシー♡ 話題のグリークヨーグルト専門店【MARIES GREEK YOGURT】新大久保店レポ

コメント