こんにちは、さくらです🌸
今回のブログでは、「無くても困らないけど、あるとすっごく便利!」と思えた遠征グッズを3つご紹介します🧳💕
ライブやイベントの遠征って、限られた荷物・時間・体力の中で、いかに快適に過ごせるかがカギになりますよね。
今回は、これまで何度も遠征してきた私が実際に使ってみて「これは持って行って正解だった!」と感じたリアルなおすすめアイテムをまとめてみました✨
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです♪
キャリーバッグのコロコロカバー
まず最初に紹介するのは、キャリーケースのキャスター(コロコロ)カバーです!
遠征や旅行の帰りって、もう体力も限界…「早く家で休みたい~!」って気持ちになりますよね🥹
でもふと玄関で気づくんです。
「このキャリー、外をゴロゴロ転がしてきたけど…このまま家に入れて大丈夫かな?」って。
特に雨の日や、駅や街中の床が汚れていた時は「タイヤ部分がホコリや泥で真っ黒…!」なんてことも💦
毎回除菌シートで拭いてはみるけど、ちゃんとキレイになってるのか不安になるし、疲れてるとその一手間すらしんどい…。
そんな時にこのコロコロカバーが大活躍してくれます✨
帰宅時にすぽっと履かせるだけで、床を汚さずにキャリーを室内に入れられるので、とっても便利!
私は楽天で購入したものを愛用していますが、最近では100均でも取り扱いがあるのでお手軽に試せますよ💡
旅行だけでなく、出張やイベント遠征が多い方には本当におすすめしたいアイテムのひとつです♪
耐熱ヘアアイロンポーチ(CIARA)
次にご紹介するのは、CIARA(シアラ)の耐熱ヘアアイロンポーチです!
遠征先でもヘアセットはしっかり整えておきたいけど、朝の時間って本当にバタバタ💦
「出発まであと少ししかない!でもヘアアイロンまだ熱い~!🥲」って経験、ありませんか?
このポーチは内側が耐熱仕様になっているので、使った直後でも安心してアイロンを収納できるのが魅力✨
忙しい朝でも、熱が冷めるのを待たずにそのままバッグに入れられるからめちゃくちゃ助かります!
さらに嬉しいポイントは…
- 裏面にスナップボタン付きでサイズ調整OK(コンパクト収納にも◎)
- 背面ポケットでコードやミニブラシなどの小物もまとめられる
- 取り外し可能なストラップ付きで、ホテルのタオル掛けなどに引っ掛けて使える
- 撥水生地で水まわりでも安心!洗面台で濡れてもさっと拭けます🧴
私はヘアアイロンがピンクなのでラベンダーを愛用しているのですが、カラバリも豊富で見た目も可愛い♡
アイロンポーチって地味な存在に思えるけど、あると想像以上に快適になるし、「持っててよかった~!」と感じたアイテムのひとつです。
旅行やライブ遠征などで、ヘアセット命!な方にはぜひおすすめしたいです🩷
吊り下げポーチ(4in1トラベルポーチ)
最後にご紹介するのは、4in1仕様の吊り下げポーチです!
旅行やライブ遠征って、スキンケア・メイク道具・ヘアケア・小物…とにかく荷物が多くなりがちですよね💦
このポーチは、そんな“こまごましたアイテム”をすっきり&スマートにまとめられる優秀アイテムなんです✨
まず、中のポーチは4つに分かれていて、1つ1つが取り外し可能!
使う分だけをバッグに入れて持ち運ぶこともできるので、荷物の入れ替えが本当にラクに済みます。
さらにポーチがすべてメッシュ素材で中身が一目で分かるから、必要なアイテムをサッと取り出せるのも地味にありがたいポイント◎
私はこんな感じで使っています👇
- 上段:毎日使うスキンケア(化粧水・乳液・クレンジングなど)
- 中段:コスメ類(ファンデ・チーク・リップなど)
- 下段:ヘアケア(ミニブラシ・ヘアオイル)
- 一番下:常備薬・歯ブラシ・リップクリームなどの細々系
ホテルの洗面所でも、フックに引っかけて吊るせる設計になっているので、スペースが狭くても使いやすいのが嬉しい!
使わない時はくるっと丸めてコンパクトにできるので、キャリーケースの隙間にもすっと収まります♪
しかもカラー展開も豊富で、推しカラーを選べるのもテンション上がるポイント🌈
「整理整頓が苦手…」「旅先でもスキンケアはこだわりたい!」という方にぜひおすすめしたいアイテムです🧴💕
まとめ
今回ご紹介した3つのアイテムは、どれも「なくても何とかなるけど、あると快適度がグッと上がる」ものばかり!
特にライブ遠征は体力勝負。限られた時間や荷物の中で、少しでもストレスを減らせるアイテムがあると、余裕が生まれて心にもゆとりが出てきますよね☺️
私はライブやイベントのたびに「持って行ってよかった!」「これ次も絶対使う!」というグッズを少しずつアップデートして、自分だけの遠征セットを育てています🧳💕
よかったら【推し活におすすめの持ち物まとめ記事】も参考にしてみてくださいね✨
(※ライブやイベントに役立つ便利アイテムを他にもまとめています!)
そして次回は、「買ってよかったシリーズ」第3弾:デンタルケア編🦷をお届け予定です!
実際に愛用している「ユーシモールの歯磨き粉」と「フロアフロス」について詳しくご紹介しますので、ぜひお楽しみに♡
コメント